コツコツ歩き隊!

日々のウォーキングの記録

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

札幌・街の1コマ : ペンギンベーカリー

先日、札幌市役所そばの地下街を歩いておりました。そうしたら、こちらのポスターを発見しました。地下街「ポールタウン」に「ペンギンベーカリー」がオープンするとのこと。パン屋さんはいくつあっても嬉しいもの。ペンギンベーカリーと言えば、住宅街を中…

入院中に便利だったもの

約2週間にわたる入院生活。2回目となった今回の入院では前回の反省をふまえ、それなりに準備をして臨みました。パジャマなどは病院で推奨している「基本セット」(有料)を利用することにし、その他、下着や筆記具など必需品にプラスして、次のものを用意し…

手術前の緊張緩和大作戦

人生初めての手術をすることになって入院した時、とにかく緊張しました。術前に手術の説明をきちんと受けていたので、不安はなく、ただ、ただ緊張しました。こういう時って、皆さん、どうやって緊張をほぐしてらっしゃるのでしょう。病室でスマホを使って調…

食物繊維

入院中は回復を早めるため、よく病院内をウォーキングしておりました。同じ場所ばかり歩いていると飽きてしまうので、病院にご迷惑がかからない程度に、ちょこまか寄り道をしておりました。そんな時、こちらを見つけました。JA 北海道厚生連の「スマイル」で…

胃の手術後の食事

胃の手術を受けてから私の場合、4日後から食事が始まりました。食事といっても最初は3分粥から始まります。患者用の計画表にそう書いてあったので、お粥だけなんだろうと思っていました。いやぁ、全然お腹空いてないですもの。お粥と言えど、果たしてどこま…

札幌・街の一コマ : アリオとファイターズとビール園

消して楽チンとは言えない入院。しかし、私は自分の寝室から見る窓の風景が好きで、レースのカーテンも開けて、こちらの景色をよく眺めて楽しんでおりました。写真左に見えるのは北海道日本ハムファイターズ関連の施設、その隣がアリオ札幌、その奥に見える…

札幌・北海道「良品・名品」(4)オシキリ食品「黒千石カップ納豆」

さて困りました。当ブログは「ウォーキング」をテーマにしております。ところが gooブログでは、「グルメブログ」に分類されております。(なぜ?)一応、ウォーキング中にランチを楽しんで、それを紹介する記事を書いたりしているので、グルメも扱ってはい…

札幌・街の一コマ : 北海道新聞新本社ビル

まもなく竣工する北海道新聞新本社ビルであります。残念ながら、このビルに関して テナントの情報はなく、一般に開放されるのか、それとも、一切解放されることはないのか、よく分かりません。私としては、できればカフェやギャラリーなどがあったらいいなあ…

牛乳

以前、「A 2 牛乳」について当ブログで紹介しました。普通の牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする私、とても良い牛乳が登場したと喜びました。しかし、現在はお一つ 540円くらいするのと、入手できるお店が限られているため、そう簡単に買うことができず、「アカ…