コツコツ歩き隊!

日々のウォーキングの記録

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おやつタイム(21) Bakery & Cafe どんぐり桑園店の「ジューシー肉まん」をいただき、大発見をする<どんぐりの蒸しまんシリーズ>

散策のお楽しみ、おやつ。

風景印(141) 黄昏時の中島公園を歩く<夜景シリーズ・札幌南十条郵便局>

消印の一種である風景印をもらいに出かけました。

散策!札幌(36) 超おいしいMASAバーガーをいただき、豊平館を見学する

北海道札幌市中島公園散策(平成31年1月11日・16日実施) その3(最終回)

幻の黒大豆・黒千石を取り寄せる

「幻」…

おやつタイム IN 札幌(20) BAKERY&CAFE どんぐり西岡店の「豚すきやきまん」をいただく<どんぐりの蒸しまんシリーズ>

冬のおやつは肉まん。

散策!札幌(35) 護国神社や札幌市天文台、渡辺淳一文学館をまわる

北海道札幌市中島公園散策(平成31年1月11日・16日実施) その2

風景印(140) 逓信記念日と郵政記念日と札幌パークホテル<札幌南八条郵便局>

消印の一種である風景印をもらいに出かけました。

おやつタイム IN 札幌(19)「やきとり炎」の生つくねをいただく

散策のお楽しみ、おやつ。

パン屋探訪・札幌(11) 大丸札幌店「真冬のベーカリーフェア」で奥芝商店のカレーパンを買う

イベントの時にしか手に入らないカレーパン。

散策!札幌(34) 中島公園にて北海道立文学館を見学し、カフェ日びのでランチビュッフェをいただく

北海道札幌市中島公園散策(平成31年1月11日・16日実施) その1

おやつタイム IN 札幌(18) 「BAKERY&CAFE どんぐり」の期間限定・肉まんをいただく

散策のお楽しみ、おやつ。

おやつタイム IN 札幌(17) 徳饅で看板メニューの「徳饅」をいただく

散策のお楽しみ、おやつ。

札幌・街の一コマ : まくらぎ公園

札幌の公園。

札幌でカフェタイム(20) 六花亭福住店で超クリスピーな最中「即今只今」をいただく

散策のお楽しみ、カフェタイム。

散策!北海道(2) 余市蒸溜所の「ウイスキー博物館」を見学し、限定品のウイスキーを買う<余市町>

北海道余市町散策(平成30年12月1日実施) その2

風景印(139) 遂に札幌南一条郵便局の風景印を紹介する

消印の一種である風景印をもらいに出かけました。

散策!北海道(1) ニッカウヰスキー余市蒸溜所を見学し、ウイスキーを試飲する<余市町>

「マッサン」の舞台となった北海道余市町に行ってきました。

札幌でカフェタイム(19) 「和食レストラン とんでん」で北海道限定メニュー「北海道かぼちゃ餅ぜんざい」をいただいて大発見をする

散策のお楽しみ、カフェタイム

ボラード(13) 札幌市の公園

ウォーキング・テーマの1つ。

札幌でランチ(22) そば処はまなすで「しじみ天そば」をいただく

散策のたのしみ、ランチ。

札幌・街の一コマ : 大丸札幌店の門松

お正月飾りにも少しずつご当地性が表れます。

札幌でランチ(21) やっぱりステーキFCすすきの店で「やっぱりステーキ」をいただく

散策の楽しみ、ランチ。

冬休み(3) ウォーキングとSTVラジオと木村アナ

冬休み企画。

12月の記録と2018年のまとめ

12月に歩いた距離の記録

「コツコツ歩き隊!」お便りコーナー(2018年12月)

12月に歩いた距離の記録